皆さんこんばんは。
しばらくぶりに新築の建物への自動火災報知設備設置工事が始まりました。
【建物概要】
鉄筋コンクリート造
5階建て
共同住宅
先ずは石膏ボードの枠となる軽量鉄骨(LGS)が組まれる前にザックリと配線を引いていきます。


次にLGSが組まれたら感知器の設置位置に配線を固定していきます。

ここから石膏ボードが貼られます。
今回のブログはここまで。
お客様への引き渡しは6月半ばごろとなりますので
次回のブログは完成した内容を書きたいと思います。
皆さんこんばんは。
しばらくぶりに新築の建物への自動火災報知設備設置工事が始まりました。
【建物概要】
鉄筋コンクリート造
5階建て
共同住宅
先ずは石膏ボードの枠となる軽量鉄骨(LGS)が組まれる前にザックリと配線を引いていきます。


次にLGSが組まれたら感知器の設置位置に配線を固定していきます。

ここから石膏ボードが貼られます。
今回のブログはここまで。
お客様への引き渡しは6月半ばごろとなりますので
次回のブログは完成した内容を書きたいと思います。
消防設備の点検・工事、防火対象物点検・建築・防火設備など防災設備に関することは東京都西東京市のナカムラ防災にお任せください。
メールでのお問い合わせは上記よりお願いします。お電話での受付時間は8:30~17:30(土日祝日を除く)となります。
Copyright © 2025 ナカムラ防災 Co.,Ltd. All Rights Reserved.
