皆様、こんばんは!
先日、点検の際に作動しない感知器が見つかりました。
この状況ですと火災を感知出来ず火災の発見が遅れてしまう可能性があります。
感知器を調べると電圧は来ていましたので、機器の交換でOKです。
こちらの感知器は経年劣化で作動しなくなってしまったようです。
種類にもよりますが、感知器は10年~15年で交換目安となりますので長年使用している感知器は故障や誤作動の原因となりますので、
早めの交換をお勧め致します。
交換前
交換後
作動確認
スタッフN