皆様、こんにちは。
暑い日が続き、夏が近づいて来ましたね!
先日、消防設備点検の際に作動しなかった煙感知器を交換しました。
感知器には熱や煙、炎を感知する感知器がありますが、煙を感知するのが煙感知器です。
地階や竪穴区画に設置されていることが多い感知器になります。
こちらの感知器は経年劣化で作動しなくなってしまったようですが、交換後は作動が確認できました。
交換前

交換後

火災を自動的に検知する重要な設備になりますので、点検時に作動しなかった感知器は交換をしましょう!
スタッフN
皆様、こんにちは。
暑い日が続き、夏が近づいて来ましたね!
先日、消防設備点検の際に作動しなかった煙感知器を交換しました。
感知器には熱や煙、炎を感知する感知器がありますが、煙を感知するのが煙感知器です。
地階や竪穴区画に設置されていることが多い感知器になります。
こちらの感知器は経年劣化で作動しなくなってしまったようですが、交換後は作動が確認できました。
交換前

交換後

火災を自動的に検知する重要な設備になりますので、点検時に作動しなかった感知器は交換をしましょう!
スタッフN
消防設備の点検・工事、防火対象物点検・建築・防火設備など防災設備に関することは東京都西東京市のナカムラ防災にお任せください。
メールでのお問い合わせは上記よりお願いします。お電話での受付時間は8:30~17:30(土日祝日を除く)となります。
Copyright © 2025 ナカムラ防災 Co.,Ltd. All Rights Reserved.
