
皆様、こんばんは。 だんだんと春を感じるようになりましたね! 先日、避難はしごを交換しました。 もともと設置してあった避難 … [続きを見る]

いつどこにいても、避難通路の確保と把握は重要です。 それはご自宅でくつろいでいる時でも例外ではありません。 今回は避難ハ … [続きを見る]

お久しぶりです(^^)/ スタッフUです。 今回は消火器を新しいものに交換 させていただいたので、そちらについてお話しします。 点検に行 … [続きを見る]

こんにちは。 新型コロナウイルスが日本で確認されてから1年が過ぎ、今もなお猛威を振るい続け、 皆様の生活にも影響を及ぼしているかと思いま … [続きを見る]

昨年、看板を新しくしました。 下記が古くなった看板です。 古い看板撤去後 皆で協力して新しい看板を取り付けていきます。 ず … [続きを見る]

最近、防火設備定期検査のご依頼が増えてきました。 防火設備定期検査ですが、 平成26年6月の建築基準法改正があり、平成28 … [続きを見る]

先日、自動火災報知設備の感知器が誤作動を起こしました。 どうやら、感知器が故障してしまったようです。 これは、本来70度以 … [続きを見る]

こんばんは。 スタッフGです。 最近の新型コロナの影響で、換気がとても大事になっています。 そのため、飲食店等の排煙窓がちゃんと機能しな … [続きを見る]

皆さんこんにちは。 先月完成した新築物件にて 自動火災報知設備を設置した写真です。 弊社で設置した設備は消火器、自動火災報知設備 … [続きを見る]

皆様、こんばんは。 先日、非常照明器具交換工事を行ってきました。 非常照明器具とは、火災等により断線や停電などの非常時に 自動的にバッテ … [続きを見る]