
こんばんはスタッフGです。 先日関わった新築現場にて水圧シャッター開放装置が設置されていました。 あまり見る機会が無いので、勉強になりま … [続きを見る]

皆様こんにちは。 先日、故障してしまった自動火災報知設備受信機の交換工事を行ってきました。 自動火災報知設備とは、火災が発生した際に感知 … [続きを見る]

皆様こんにちは。 ここ数日で急に寒くなってきましたね。 気温の変化で体調は崩していませんでしょうか? 私は絶賛体調崩し気味です。 &nb … [続きを見る]

今回は自動火災報知設備の受信機(制御盤)が警告音を発した際のことについてご紹介致します。 結論から申し上げますと、 内蔵バッテリーの消耗 … [続きを見る]

皆さん、こんにちは☆ 最近よく、自動火災報知設備の受信機が『ピーピー鳴ってる』と住人様やお客様より連絡を受けることが多くなりました。。。 … [続きを見る]

当ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、消防設備士の仕事内容について紹介していきたいと思います。 消防設備点検の依頼先を探 … [続きを見る]

皆さん、こんにちはこんばんは。 先日非常ベルの交換に行ってきました。 before after 非常 … [続きを見る]

皆様、こんにちわ。 先日、点検した際に煙感知器が不作動だった為、 交換する事になりました。 煙感知器とは、煙を感知して出火 … [続きを見る]

皆さん!!!!!!! こんにちはこんばんわおはようございまっす!!! だんだんと寒くなってきましたねぇ! 虫 … [続きを見る]

みなさん、こんにちは! 朝晩は大分冷え込んできましたね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 先日、非常警報設備を交換してきま … [続きを見る]