MENU

お知らせ

ホーム > 消防設備
2025.03.03 スタッフブログ
こんなところにも消防設備!?~江の島編~

皆さんこんにちは、こんばんは。 スタッフQです!   3月に入り気温が温かかったり寒かったりと皆様体調はいかがでしょうか? 私 … [続きを見る]

2024.12.08 スタッフブログ
自動火災報知設備 急に音が鳴る?原因はバッテリーかも

今回は自動火災報知設備の受信機(制御盤)が警告音を発した際のことについてご紹介致します。 結論から申し上げますと、 内蔵バッテリーの消耗 … [続きを見る]

2024.07.22 スタッフブログ
お部屋の外からでも点検ができる? ~外部試験機とは~

こんにちは。 暑い日が続いたり、雨が降ったりと体調を崩しやすい時期となっております。 皆様も日々対策を取りながらお過ごしくださいませ。 … [続きを見る]

2024.06.15 スタッフブログ
立入検査結果通知書とは?届いた場合の対処法【消防設備の点検と改修】

当ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、【立入検査結果通知書】について ご紹介させていただきます。   ①立入検 … [続きを見る]

2023.01.15 スタッフブログ
誘導灯の赤いランプは異常?故障? お答えします

皆様の身近にある、誘導灯についてのご紹介です。 しっかりライトが点灯しているのに、サムネイルのような赤い光が灯っている、点滅しているのを … [続きを見る]

2021.06.05 スタッフブログ
廊下についている赤いランプの正体は!!非常ベル?非常警報器具?

どうも!! どうもどうもどうも!! スタッフTです!! 毎度毎度、皆様お久しぶりです! ブログの時期が近づいてくると ブログのネタを考え … [続きを見る]

2021.02.12 スタッフブログ
屋内消火栓の種類と使い方

屋内消火栓はご存じでしょうか? 誰でも1度は見たことがあると思いますが、詳しくは分からない方が多いと思います。 今回は屋内消火栓について … [続きを見る]

2021.01.25 スタッフブログ
自動火災報知設備が誤作動したので、ベルを停めました

皆さん こんにちは!   先日、「非常ベル」が鳴ってしまったとの事で、急いで現場に駆け付けました。 どうやら、何かの拍子に非常 … [続きを見る]

2020.12.18 スタッフブログ
「自動火災報知設備」の「感知器」が誤作動したので、交換作業をしました。

先日、自動火災報知設備の感知器が誤作動を起こしました。 どうやら、感知器が故障してしまったようです。   これは、本来70度以 … [続きを見る]

2019.08.30 スタッフブログ
知っていますか…?正しい消火器の使い方!!

皆さんは、消火器の使い方をご存じですか? 『そんなの簡単なこと、知っているよ!!』という方もいらっしゃるかもしれませんが、もう一度確認し … [続きを見る]

お問い合わせ
CONTACT

メールでのお問い合わせは上記よりお願いします。お電話での受付時間は8:30~17:30(土日祝日を除く)となります。