MENU

更新情報

ホーム > 更新情報 > 火災受信機の交換工事

火災受信機の交換工事

2025.10.29

皆様こんにちわ!!

今回、自動火災報知設備の受信機交換することになりました。

 

自動火災報知設備とは火災により感知器が

自動的に感知して、警報ベルを鳴動させて

建物の人達に火災の発生を早く知らせる設備です。

工事前、工事後には管轄の消防署に

着工届書(工事開始10日前)、設置届出書(工事後4日以)

を提出します。

 

工事前

工事後

上記の写真が交換した受信機になります。

今回受信機を固定するのにグリップアンカーを使用しました。

受信機の交換目安は20年とされています。

 

最後に

経年劣化、不具合などを交換せず放置すると人命に

かかわる被害に繋がる可能性があります。

受信機や感知器などに不具合が発見した場合は

早めの交換を致しましょう。

 

スタッフO

お問い合わせ
CONTACT

メールでのお問い合わせは上記よりお願いします。お電話での受付時間は8:30~17:30(土日祝日を除く)となります。