MENU

お知らせ

ホーム > 更新情報
2025.03.03 スタッフブログ
こんなところにも消防設備!?~江の島編~

皆さんこんにちは、こんばんは。 スタッフQです!   3月に入り気温が温かかったり寒かったりと皆様体調はいかがでしょうか? 私 … [続きを見る]

2025.03.01 スタッフブログ
【避難ハッチ】いざ避難できる?降下障害とは

皆さんこんにちは!今回は避難ハッチ点検でよくある降下障害についてお伝えします。 自分の家のベランダを見て、避難を妨げる物がないか確認して … [続きを見る]

2025.02.19 スタッフブログ
消防設備士が点検で使う道具のご紹介

こんにちは!今回のブログでは消防設備士が点検に使う道具をご紹介します! 【熱感知器用試験器】 通称「あぶり棒」と呼ばれ、熱感知器に熱を与 … [続きを見る]

2025.02.17 スタッフブログ
避難器具の錆について

  こんにちは、スタッフUです。 今回は避難はしごについてご紹介します!     避難はしごは、緊急時に建 … [続きを見る]

2025.02.06 スタッフブログ
非常用照明器具のバッテリー交換に行きました!

はじめまして! 前回のPさんに続き今回からブログ作成に加わりましたスタッフVです! 少しでもタメになる読みやすいブログを作っていけるよう … [続きを見る]

2025.01.30 スタッフブログ
住宅用消火器と業務用消火器の違い

    はじめまして!!今回からブログ作成に加わりました、スタッフPです! 読みやすくわかりやすいように頑張りますの … [続きを見る]

2025.01.26 スタッフブログ
消防設備の点検は義務です!知らないと危険な罰則と対策

火災は突然発生し、建物や人命に大きな被害をもたらします。そのため、法律で定められた「消防設備の点検」は、火災から命と財産を守るために欠か … [続きを見る]

2025.01.18 スタッフブログ
非常ベル交換

  皆様、こんにちは。 消防設備点検を行い、非常ベルの不鳴動があり交換をしました。 今回は共同住宅のベランダ側にありましたので … [続きを見る]

2025.01.08 スタッフブログ
あけましておめでとうございます 自動火災報知設備 受信機交換 

あけましておめでとうございます   旧年中は大変お世話になりました 本年も変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます &n … [続きを見る]

2025.01.06 スタッフブログ
水圧シャッター開放装置(スタッフG)

こんばんはスタッフGです。 先日関わった新築現場にて水圧シャッター開放装置が設置されていました。 あまり見る機会が無いので、勉強になりま … [続きを見る]

お問い合わせ
CONTACT

メールでのお問い合わせは上記よりお願いします。お電話での受付時間は8:30~17:30(土日祝日を除く)となります。