MENU

お知らせ

ホーム > 更新情報
2019.11.26 スタッフブログ
自動火災報知設備の予備電源バッテリー交換

皆様、こんにちは!! 今回、自動火災報知設備の予備電源バッテリー交換について紹介していきます。   予備電源とは停電時に自動的 … [続きを見る]

2019.11.21 スタッフブログ
今はやりのキャンプっ!!そこに潜む火災の危険性とはっ!!

みなさんどうもどうも!!こんにちはああああ! スタッフTですよ~!! お久しぶりです! タイトル通り2年前ぐらいから私はキャンプにハマっ … [続きを見る]

2019.11.15 スタッフブログ
自動火災報知設備 受信機・総合盤交換工事

  皆様、こんにちは。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、お変わりないでしょうか。 先日、自動火災報知設備の受信機と総合 … [続きを見る]

2019.11.07 スタッフブログ
非常警報・ベルのボタンを押すとどうなるのか  消防車は来るの?

 首里城の火災から1週間が経ちました。 火は大きな建物も、そこに込められた人々の想いも燃やしつくす恐ろしいものです。 そういった事態にな … [続きを見る]

2019.11.02 スタッフブログ
住宅用火災報知器 交換

お久しぶりです!スタッフUです(^^)/ 最近は暑さも落ち着いてきて、ようやく半袖をタンスにしまいました(笑) この間、住宅用火災報知器 … [続きを見る]

2019.10.23 スタッフブログ
非常照明器具~いざという時大事です!~

こんにちは! 長らく続いた残暑から一転、涼しさを通り越して早くも寒さが垣間見えてきました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? &nbsp … [続きを見る]

2019.10.19 スタッフブログ
火災感知器の種類や見分け方等

今回は火災感知器の種類や見分け方についてよく質問される事が多いので説明していきます。 火災感知器とは『自動火災報知設備』の構成部品の一部 … [続きを見る]

2019.10.10 スタッフブログ
建築設備定期検査

  こんにちは、 建築設備定期検査も実施しております、 検査設備が数種類あります。   【換気設備】 無窓居室、火気 … [続きを見る]

2019.10.09 お知らせ
健康企業宣言「宣言の証」を取得しました

ナカムラ防災は全国健康保険協会が推進している「健康企業宣言」を行い、宣言の証を取得いたしました。 「健康企業宣言」とは、健康優良企業を目 … [続きを見る]

2019.10.02 スタッフブログ
知っていますか? 住宅用火災警報器(住警器)

  火災が発生した際に 逃げ遅れてしまう ということを聞きます   実際の火災現場です   原因として 出 … [続きを見る]

お問い合わせ
CONTACT

メールでのお問い合わせは上記よりお願いします。お電話での受付時間は8:30~17:30(土日祝日を除く)となります。